.entry-content { font-size:16px; }

鍋のなか

f:id:yohaq:20171108214916j:image

祖母お手製の七味正油。

ぐるりと書いてあるのがかわいくて写真に撮った。夏。

 

お題をいただきました。うれしい。

どうにもかたくなってしまうので、話すように書いてみよう。

 

> こんにちは。煮る さんのつぶやきを拝見して、仕事やお家での生活バランス良く楽しまれている感じがとてもいいなといつも思っています。

お料理上...

https://odaibako.net/detail/request/b694bd77b56248b283d9d27bd09f1128 

 

ありがとう!

でも手際はよくないと思うよ、待ってる間台所でしゃがんでいろいろ読んだりしてる。

 

根菜や鶏を蒸したり、葉物を切って冷凍したり…。

そういうことができるのは、気力のある休みの日だけ。

この間の牛テールや牛すじなんかは、下処理できる日までしばらく冷凍庫で眠っててもらうことも多いし。

 

ペーストといったけれど、自己流で適当なもので…。
その時冷蔵庫にある野菜を、皮もそのまま乱切りにして圧力鍋で煮て、粗熱とれたらブレンダーでドロドロにするだけ。

水はひたひたより気持ちすくなめで煮てる。

 

母がそうしていたから煮込む時はローリエを入れているけど、なくても大して違いはないと思うな。

 

基本は玉ねぎときのこ類(なめこ以外)と、あればセロリかなぁ。セロリすき。

それをコンソメと塩胡椒で煮て、牛乳や生クリームでのばせばポタージュ、

魚介類とベーコンとか入れればクラムチャウダー
魚介類入れずにじゃがいもを加えて煮たならビシソワーズ。

人参は薄いオレンジ色のきれいなポタージュになるし、

つぶさずに形を残しても華やかだよね。

 

煮る時、水じゃなくて赤ワインにするとデミグラスソースとかブラウンシチューにした時においしい気がする。

なんとなくだけど。


誰かにお出しするのでなければ、バターは入れないことがほとんど。
でも入れた方が断然おいしいよね、やっぱり。

後入れでもいいし。

 

何年か前に赤紫蘇ジュースを作った時、色のぬけた紫蘇をなにかに使えないかなぁ…と思ってソースにしたことがあるよ。

松の実、オリーブオイル、塩、にんにく。

 

赤がぬけた葉は緑があざやかで、香りもぬけてるから変なくせもなくて使いやすいソースになった。

ないない尽くしの出がらしなのにね。

こういうの、意外でうれしい。

 

今はペーストに限った話をしてるけど、

具沢山の豚汁とか、ごろごろの煮物もおいしいよねー。

煮物は圧力鍋より普通の鍋の方がおいしい。

 

小鉢がいくつかあって、サラダもメインも汁物もしっかりある。

そういう実家の食卓が理想だと思って、毎日そうできない自分にかなしくなることもあったけれど…

これさえあればいいでしょっていうものがあれば、まあいいかと思えるようになった。

 

ふだん作ってるのは、和食とも洋食ともいえないものばかりだよ。

 胸はって得意!っていえるものもない。

 わくわくするのは端っこ。

こないだの海老のしっぽ、余った刺身、魚のあら。

 とりあえず煮てみて決めよう。